こんにちは。金物店店主のハマゾーです。
「コンベックスを買おうと思っているけどコンベックスってどれがおすすめなの!?」
こういったお話ってよくあるかと思います。
実際コンベックスの種類はメーカーやモデルなど全てを含めるともの凄い数になっちゃうと思います。
そんな中で自分のDIYの作業に合ったコンベックスを選び出すのって結構大変ですよね。
これから紹介させてもらういくつかのコンベックスは、自信を持って紹介できる、是非使ってもらいたいコンベックスになりますので忙しい中お時間をちょっとだけ頂きますが是非参考にしてみてください。
ちなみに実際の店舗でもコンベックスは、数多くの種類がある道具の中で売れ筋の商品です。
DIY初心者の方であろうが、建築現場の仕事をなりたての方であろうが選び方のお悩みは基本は同じように感じます。
実際に販売している例を元に、どんなコンベックスが喜ばれているのか紹介していきますね。
おすすめのコンベックスの選び方
まず、おすすめのコンベックスを紹介する前におすすめのコンベックスの選び方についてご紹介したいと思います。
私がいつもコンベックス選びでおすすめしているポイントは「使いやすさ」と「壊れにくさ」です。
・コンベックスの使いやすさ
コンベックスの使いやすさに関しては、【DIY初心者必見!】コンベックスの正しい使い方とは!?意外と知らない重要ポイント!で使い方と一緒にコンベックスの機能などを紹介させてもらっています。
「コンベックスの使い方を極めていく=コンベックスの使いやすさを極めていく」
に繋がっていくと思いますので使いやすさに関して理解したい方は、一度読んでみてください。
・コンベックスの壊れにくさ
コンベックスの壊れにくさに関しては、基本的な部分は価格に比例していると個人的には考えています。
価格が高いコンベックスは壊れにくい、価格が安いコンベックスは壊れやすいが基本だと思います。
価格が高いコンベックスにはテープにナイロンコートが施されていて錆びにくかったり、目盛りが消えにくかったり、テープが折れにくかったりします。
価格が安いコンベックスは、その逆ということになります。
最も好まれるのは「価格が安くて壊れにくいコンベックス」ということになると思うのですが、コンベックスに関しては実際の使い方にもよりますが、安くて壊れにくいコンベックスは、ほぼありえないと思います。
ただし価格が高いからとステンレス製テープのコンベックスを選びたがる方もいらっしゃいますが、この点はちょっと注意が必要です。
コンベックスのステンレスはおすすめできるのか!?
ステンレス製のコンベックスの最大の特徴は、雨や水に強く錆びにくいという点が最大のポイントになるかと思います。
鉄の材質の中でステンレスが錆びにくいという点は、多くの方が理解している事実だと思います。
じゃあステンレスが最強か!?と問われると一概には言えません。
ステンレスという材質は、固く粘りが少ないというお話を聞いたことってありますでしょうか!?
アルミニウムは切れる時に「ぐにゃ〜〜〜〜」と粘りを持ちながら切れます。
それに対してステンレスは切れる時は「パキン」と簡単に切れてしまいます。
この材質の特徴はコンベックスのテープに置き換えても同じことになります。
ステンレス製のテープの場合、錆びには強いかもしれませんが、テープをハードに使ったり、上から踏んづけてしまったりすると簡単にテープが折れて(切れて)しまいます。
そのため設備屋さんや土木工事の方など「水」が当たり前にあるような状態でコンベックスを使う職業の方ならステンレス製のコンベックスは選択肢のひとつになりますが、DIYをする上ではステンレス製のコンベックスが必要かと問われると私は必要ないと思っています。
水に関係なければ単なる価格の高い、テープが折れやすいコンベックスでしかありませんからね。
この点は、ステンレス製のコンベックスを選ぶ時には注意が必要になります。
コンベックスで有名なメーカーは!?
日本で販売されているコンベックスの有名なメーカーとしてTJMデザイン(タジマ)、ムラテックKDS(KDS)、シンワ測定(シンワ)などがあります。
特にTJMデザイン(タジマ)に関しては、ホームセンターや金物店など全国の販売店で数多く陳列されており、大工さんや職人さんといった建築現場で作業しているプロの方たちが愛用されていることが多いメーカーと言えます。
個人的に多く紹介しているのもTJMデザイン(タジマ)のコンベックスが多くなっています。 種類が豊富なのでいろんな業種の職人さんでも適正なコンベックスが選びやすいからです。
コンベックスのおすすめランキングトップ8
ここからは大工さん、職人さん達も愛用していてDIYでも使いやすいコンベックスをランキング形式で紹介していきます。
みなさんがコンベックスを実際に選ぶ時の参考にして頂ければと思います。
第1位 プロマート メジャー MK2 ブルー MK2555-BL
テープ幅25㎜
テープ長さ5.5m
重量235g
テープ素材 スチール
コストパフォーマンスに優れていてテープ幅も25㎜で折れにくく、価格の割には壊れにいくいのでプロの大工さんや職人さんに限らず、DIYで作業する上でも十分すぎるコンベックスと言えます。
あえてJIS1級認可を取得しないことによって、クオリティを保ったままに低価格を実現しています。
*上記リンクは楽天リンクです。
第2位 タジマ 剛厚セフGロック25 5.0m GASFGLM2550
テープ幅25㎜
テープ長さ5m
重量353g
テープ素材 スチール
テープの厚みを厚くして折れ曲りにくくしてあり、作業性が非常に良いコンベックスです。
本体も落とした衝撃で壊れないようにガッチリとカバーされている優れものです。
ちょっと値段が高めなのがあえて言うならネックでしょうか。
タジマツール Tajima 剛厚セフGロック25-5.0m GASFGL2550
*上記リンクは楽天リンクです。
第3位 3mグラスファイバー絶縁メジャー EA720AC3
テープ幅19㎜
テープ長さ3m
重量353g
テープ素材 FRPテープにウレタン樹脂をコート
ちょっと特殊なコンベックスですが、感電の恐れがある場面で3mグラスファイバー絶縁メジャー EA720AC3を使用すると感電しないというのが最大の売りです。
こちらもちょっと価格が高いのがネックですが、需要のある方々には非常にウケているコンベックスです。
【キャンセル不可】[EA720AC-3] 3mグラスファイバー絶縁メジャー EA720AC3
*上記リンクは楽天リンクです。
第4位 タジマ ロック25 7.5m <L25-75>
テープ幅25㎜
テープ長さ7.5m
重量380g
テープ素材 SK85
タジマツールから販売されているコンベックスの中で最も一般的なコンベックスになります。
一般的なコンベックスなので特徴らしい特徴も無いのですが、古くから販売されているので現在でも売れています。
タジマ(TJM) ロック25 7.5m <L25-75> メートル目盛 L2575
*上記リンクは楽天リンクです。
第5位 ムラテックKDS ProNextコンベックス 25㎜巾5.5m PX25-55SA
テープ幅25㎜
テープ長さ5.5m
重量290g
テープ素材 シリカコーティングテープ
ムラテックKDSから販売されている低価格のコンベックスです。
目盛が擦り減りにくいシリカコーティングテープを採用しているのが特徴です。
MURATEC-KDS/ムラテックKDS ProNextコンベックス 25mm巾5.5m PX25-55SA
*上記リンクは楽天リンクです。
第6位 シンワ測定 コンベックス スマートギア 25-5.5m 80882
テープ幅25㎜
テープ長さ5.5m
重量275g
テープ素材 スチール
シンワ測定から販売されている低価格のコンベックスです。
低価格さを特に重視するという方にはおすすめです。
シンワ コンベックス スマートギア 5.5m 25mm幅 80882
*上記リンクは楽天リンクです。
第7位 シンワ測定 コンベックス タフギアセルフストップ 25-5.5m 80815
テープ幅25㎜
テープ長さ5.5m
重量315g
テープ素材 ナイロンコートテープ
シンワ測定から販売されている低価格なんだけど耐久性もアップしていますというコンベックスです。
通常のコンベックスに比べれば耐久性はアップしているのかもしれませんが、タジマのスパコンと比較すると、やはり価格相応の耐久性といった印象をうけます。
シンワ測定 コンベックス タフギアセルフストップ 25-5.5m 80815
*上記リンクは楽天リンクです。
第8位 タジマ コンベックス ハイ-25 スチールテープ 長さ3.5m両面目盛 H25-35BL
テープ幅25㎜
テープ長さ3.5m
重量200g
テープ素材 SK85
タジマツールのコンベックスの中でロックが付いてない一般的なタイプのコンベックスです。
長さも3.5mしかなく一般の方向けのコンベックスと言えます。
タジマ コンベックス ハイ-25 スチールテープ 長さ3.5m メートル目盛 両面目盛 H25-35BL
*上記リンクは楽天リンクです。
おしゃれなコンベックスランキングトップ5
ここからは、一般的に使われているコンベックスとは「ちょっと違う」デザイン性重視のおしゃれなコンベックスをご紹介したいと思います。
DIYで使う工具はどれもおしゃれにキメたいという方は必見です。
第1位 TROIKA (トロイカ) 5m(16ft)用伸縮性 メジャー アキュレイト
テープ幅19㎜
テープ長さ5m
重量211g
テープ素材 ステンレススティール
このコンベックスは、使い勝手は二の次でデザイン性を重視したコンベックスになります。
他の人が使っているコンベックスよりもおしゃれに、ちょっと変わったコンベックスを使いたいという方にはおすすめです。
トロイカは、洗練されたメタル製ギフトウェアのメーカーとして1972年にイングランドで設立され、伝統的な英国スタイルを踏襲したオリジナルデザインのハイエンドメンズギフトの生産を始めた企業です。
ドイツに拠点を移した後は、よりモダンなデザインのギフトアイテムにシフトしてきています。
【送料無料!】 TROIKA (トロイカ) 5m(16ft)用伸縮性 メジャー アキュレイト 【TAP14/ST ACCURATE ドイツデザイン雑貨】 【RCP】
*上記リンクは楽天リンクです。
第2位 タジマツール KREIS 3 (クライス)
テープ幅13㎜
テープ長さ3m
重量115g
テープ素材 SK85
首からぶら下げたり、胸ポケットに入れておいたり、瞬時にちょっと使いたい場面が多くある時に便利なコンパクトでおしゃれなコンベックスです。
コンパクトなコンベックスなのでテープの長さや幅はちょっと心許ないですが、身の回りに持っておけるという点では便利なコンベックスです。
TJMデザイン タジマ メジャー KREIS クライス3 KR-30WBR [A030318]
*上記リンクは楽天リンクです。
第3位 プロマート iicolle(イイコレ) 2m
テープ幅6㎜
テープ長さ2m
重量32g
テープ素材 スチール製
実用性では、細かい材料の寸法を測る程度にしか使えませんが、かわいらしいデザインのコンベックスです。
ピンクとブラックの設定がありますが、ピンクの方が人気があるみたいです。
女子がピンクを選ぶだけではなく、最近ではピンク好きな男子も数多くいるのもピンクが人気な要因なのではないでしょうか。
*上記リンクは楽天リンクです。
第4位 タジマツール Σストップ25 (シグマストップ)
テープ幅25㎜
テープ長さ5.5m
重量360g
テープ素材 SK85
多くの人が使っているコンベックスとは、ちょっとデザイン性を変えてあるコンベックスです。
タジマツール独自の剛厚テープを採用しているので長い距離を測ることができ実用性にも優れています。
タジマ[tajima] 剛厚シグマストップ 5.5m メートル目盛 SS2555
*上記リンクは楽天リンクです。
第5位 タジマツール ロックプラス25
テープ幅25㎜
テープ長さ5.5m
重量290g
テープ素材 SK85
焼き入れ加工した爪やステンレスバネを採用してあるなど、錆びにくさや強度などにこだわったコンベックスです。
デザインもシンプルにされていて人気のあるコンベックスです。
タジマツール Tajima ロックプラス-25 5.5M ブリスター LP25-55BL
*上記リンクは楽天リンクです。
最高級コンベックスランキングトップ3
コンベックスに限らず、どんなモノでも使うのであれば最高級なモノを使いたいという方も数多くいらっしゃるかと思います。
ここでは機能、価格ともに最高級なコンベックスを求めておられる方必見です。。
第1位 タジマツール アルミニストロック25
テープ幅25㎜
テープ長さ5.5m
重量370g
テープ素材 SK85
本体をアルミダイカストで作ってある高級コンベックスです。
タジマツール Tajima アルミニストロック25 5.5m (メートル目盛) ガン/クロ ALL25-55GAC
*上記リンクは楽天リンクです。
第2位 タジマ スケール コンベックス スパコン19×5.5m ロックタイプ
テープ幅19㎜
テープ長さ5.5m
重量287g
テープ素材 ナイロンコートテープ
大工さんや職人さんも数多く愛用しているタジマのスパコンです。
大工さんや職人さんは、テープ幅22か25㎜が多いのですが、DIYで使用する上では、テープ幅は19㎜でも十分だと思います。
錆や磨耗に強いので長く使用することができるコンベックスの中では高級品の部類に入るコンベックスです。
タジマツール スケール コンベックス スパコン19×5.5m ロックタイプ
*上記リンクは楽天リンクです。
第3位 タジマツール 剛厚スパコン25
テープ幅25㎜
テープ長さ5m
重量329g
テープ素材 SK85
耐候性に優れ大工さんや職人さんからも根強い人気を誇るスパコンを剛厚テープにして更に使いやすく、強力にしたコンベックスです。
タジマツール Tajima 剛厚スパコン25 5.0m GASP2550
*上記リンクは楽天リンクです。
コンベックスのおすすめケースランキングトップ3
自分のお気に入りのコンベックスを選んだら、コンベックス用のケースも欲しくなりますよね。
スマートフォンを購入したらまず最初にスマートフォンを入れるケースを購入しようと思いますよね。
こちらでは、コンベックスのケースをいくつかピックアップさせてもらいます。
第1位 HOTTA コンベックスケース RAV2-21
カラビナ付がいいコンベックスケースです。
シルバーラインを織り込んだ良質光沢生地で、安全性、軽量性、堅牢性に優れています。
*上記リンクは楽天リンクです。
第2位 マキタ メジャーホルダー A-53752
電動工具メーカーのマキタから販売されているコンベックスを入れる専用のホルダーになります。
ケースと違って腰ベルトなどに取り付けて使うホルダーです。
その場で「今使いたい」といった時に腰にコンベックスが入っていると非常に便利です。
*上記リンクは楽天リンクです。
第3位 タジマツール アラウンドザウエストパーツケース AW-PC
タジマツールから販売されているコンベックスに限らず小物を入れるのに便利なケースです。
*上記リンクは楽天リンクです。
まとめ
今回は、DIYで使ってもらう前提でコンベックスを厳選してみました。
価格などにこだわらず、できるだけ良いコンベックスを探したいというのであれば、また違ったランキングになってくるかと思います。
どのコンベックスが自分の作業に合っているか!?
どのコンベックスが自分の好みか!?
という最終的な判断は、コンベックスの価格と最低限必要な機能や性能などをトータル的に考慮して実際に使ってみるのが一番良いと思います。
今回のランキングをぜひ参考にして自分に最も適したコンベックスを見つけて楽しいDIYを続けていってください。